毎年恒例の材木屋さん詣で。
で、ここに着いてから「あ、しまった。バッグ付けて来るの忘れた~」(^^;
ま、いっか。そして、このネズミの絵を見て思い出した。私は年男でしたよ。
3度目の成人式ってやつ?バキッ!!☆/(x_x)
長い、と思っていた年末年始の休み、ダラダラと過ぎて行きました。(^^;
3D CADの勉強しつつ、難易度の高い両面切削に挑戦。
まずは表面の荒削り。
次に仕上げ削り。
表半分を削ったのち、材料を反転して残り半分を削ります。
位置がずれないようにあらかじめ位置決めのピン穴を開けてあります。
反転して裏面も削り完了。
ちょっと写真は暮れに試作した時のものだけど、こんな風にネジ穴を開けてここにコレットを取り付けます。
完成の図。奥にあるのが試作品。手前が本命で、こちらは高価な「ピンクアイボリー」という木材を使っています。その木の中にピンク色になってる部位があるのですが、きれいにピンク色になっている部位は非常に少なく、希少材として取引されています。
あ、ちなみにこれは革の縫い穴をあけるための道具になります。(^^;
最近、頭の中で考えるばっかりでちっとも手が動いていない。なので仕掛品がいっこうに進まないのが困りもの。(^^;
あけましておめでとうございます。
返信削除2枚めの写真を見て大きさがよくつかめず、割と大きいものを想像してました。
この型に革を被せて革サドルを作る、とか。
頭の中で考えるのも手が動かないのも結構ですが、もっと脚を動かすべきです!(キッパリ)
>乾し肉さん
返信削除雪道も変わらず自転車で駆け抜けているみたいですね。
あの写真見せたらみんな「サドル?」って言うんだよなぁ。(笑)
残念ながらサドルを作る予定は無いです。(^^;
確かに脚を動かさないとね。判っているけど...。(^^;
先日はけっこうなものをありがとうございました(^^)。
返信削除早速色々楽しませて頂いてます。
ところで、このコレットって単体で手に入るんですか?。
amazonで見つけました。これを見つけたので木材加工に踏み切った次第。
返信削除https://www.amazon.co.jp/gp/product/B06XW7SHNK/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o00_s00?ie=UTF8&psc=1
amazonにありましたか、良い物を教えていただきました。早速注文しようと思います。いや、なに、ミニ四駆パーツの旋盤加工に使おうかと(^^;。
返信削除>ふぁいばーさん
返信削除私もCNCにA軸を付けて旋盤的な加工がしたいとは思っているのですが、なかなか実行には至りません。(^_^;)