娘から「だんなのパソコン使っているんだけどクソ遅い。なんとかならない?」って言うのでスペックとか聞いてみたら、4~5年前に買ったDELLのノートパソコンでCPUはcore i3、メモリ4GB、1TBのHDDでまあ普通。(^^;
SSDに替えてメモリーも+4GBしちゃえばなんとかなるかな、と。
試しに起動してみると確かに遅い。起動した後も超もっさり。このマシンでSSDへのコピーするのはかったるいなと思ったのが実は失敗の始まり。
で、まずは解体から。DELLだからHDDを取り外すのはそこだけ蓋があるんだろうと軽く考えていたら、全面外さないとダメなやつだった。ネットで分解動画を見つけてなんとか外せた。
外したHDDと新しいSSDをデスクトップに繋いでクローン化。但しHDD1TBに対してSSDはケチって500GB。だって容量全然使ってないんだもの。(^^;
ここから地獄の始まり。
SSDを繋いで電源入れてもエラーで起動しない。この起動ディスクのGPTって何?、「fdisk /mbr」じゃないのかよ。(^^;最近の新しいパソコンいじってないから知らないし。
ディスクの容量違いが問題かなぁと、HDD側のパーティションサイズをいじって容量を合わせてみたり、クローンソフトを替えてみたり、SSDが不良じゃないことを確認するためにwindows10をクリーンインストールしてみたり(これはできた)。
ここから何度同じような作業を繰り返したか。(^^;
ここは基本に返ろうと修復ディスクを作ろうとしたら、なんと我が家にはCD-RもDVD-Rもブランクメディアが1枚も無かった。そういえば使わないから捨てたんだっけ。(笑)
電気屋さんの開店を待って買いに走り、修復ディスクを作成し、どうせDVD-Rから起動するんだからSSDをUSB接続してクローン化もこっち(ノートパソコン)でやっちゃえ!
コピーが終わってSSDに入れ替えて電源ON。起動しなかったらそこから修復メディアで起動し直して作業だ! って思ってたらあっさり起動するし。(^^; なんだよ~(笑)
ま、なにはともあれ動いて良かった。今度は電源ONからの起動も早いし、ソフトもサクサク動いてようやく普通に使えるようになったという感じ。(^^;
しかし、こんなに手こずるとは思ってみなかった。金曜日の夜から初めて日曜日の夕方になってようやく終了。(^^;
一応オヤジの面目は保たれたな。(笑)
お疲れ様です。
返信削除最近のコピーソフト、受け側のDISK容量が小さくても、送り側の実容量が受け側以下で有れば、何にも考えずにコピー出来きるのですよ。すごいですねぇ。DISK容量が500GBで4時間ほど掛かりましたが、楽々でしたね。
>cappuccinoさん
返信削除お久しぶりです。いや、それがそういうのを使っていたけどうまく行かなかったのですよ、最初は。それで原因を求めてあれやこれややってどんどん自ら深みにはまっていました。(笑)
aomeiはフリー版ではできない操作をするとpro版へ誘導する広告が出てくるのですが、「この操作はフリー版ではできません」とかアナウンスした上で上位版への誘導すりゃあいいのに、それなしでいきなり出てくるから「うざい広告!」ってしかならないし。(^^;
でも、結局pro版にお布施を払いましたけどね。(笑)
この手の作業をしなくなって幾年月…。
返信削除BIOS, MBR の時代が懐かしいです、はい。
AOMEI Backupper(Free版) ですんなり行かないケースは困りますっ!
>ゆっきょさん
返信削除私も久しぶりでしたよ。これだけ手こずったのも久しぶり。(^^;
自分のパソコンだったらもう面倒くさいからクリーンインストールじゃ!ってなってたと思う。(笑)
コマンドプロンプトの黒い画面も久しぶりに見たし。
config.sysとかautoexec.batはどこへ行っちゃったんでしょう。(笑)
今はMBRじゃないんだよねぇ(^^;。windows10の起動ディスク?というかUSBメモリに作るヤツですが、同じWindows10でもバージョンが違うと役に立たないんですよ。だから時々作り直す必要があるみたいです。
返信削除>ふぁいばーさん
返信削除うへぇ、そうなの?面倒くさいねぇ。
USBの起動ディスクは何個かあるけど、どれがどれのだか分かんなくなって
そのうちフォーマットして他の事に使っちゃったり。(^^;
マイクロソフトから落としてきたMediaCreationTool1903はクリーンインストールしにいっちゃうし。(^^;
難儀な世界です。(笑)
システムファイルが変わるようなアップデートの後には作り直した方がいいみたい。
返信削除作り直しが必要になったら通知してほしいよねぇ(^^;。いざというとき使えないんじゃ何にもならないもんね。
「昔は…」なんて切り出すと何をか言わんやですが(笑)、
返信削除昔のリカバリ用ディスクは、もっとシンプルで万能でしたのに、ねぇ…
アプリのサービス化も進んでますしパソコン自体のサービス化も始まってるので、ローカル側は簡素なシステムで済ませてしまう時代なのかもしれません。
>ふぁいばーさん
返信削除ですよね。
windows10って名前は同じでもバージョンによって挙動が違うんですよ。
古いソフトがインストールできたりできなかったり。
>ゆっきょさん
いや、昔は良かったんですよ。(笑)
パソコンいじるのが楽しかったし。
MS-DOSの時代からの生き残りだもんね。(笑)