2020年8月16日日曜日

イケてないライトを交換

私のママチャリ、じて吉店長から「ライトがイケてないですねぇ」と言われた。
それは私も思っていたのよ。元々metroで使っていたキャットアイのVOLT200を流用しただけだったし。街中しか走らない通勤用には過不足無い、いい物なんですけどね。



仕方なく選んでみたのがこれ。


見た目はイケてるんだけど、自転車用のライトのくせに防水性が全く考慮されてないってどうなのよ。(^^;
これの「ガワ」だけ使って、中にVOLT200を仕込んじゃおうかと思ったけど、面倒くさくて止めた。(笑)濡れて点灯しなくなったら考えます。


6 件のコメント:

  1. 下の砲弾型のやつはプラスチックに銀色の化粧をして金属みたいに見せているんですよね? まったく個人的な好みですが、潔い黒いプラスチックよりも化粧をしたニセ金属のほうが「イケてない」ように見えます。(もし本物の金属だったらごめんなさい)

    せっかく切ったり削ったりする機械があるんだから、アルミの塊からカッコいい砲弾を削り出してみては?(すげー時間がかかりそうだな…)

    返信削除
  2. >乾し肉さん
    一応金属なんですよ。ペラペラだけど。
    アルミ削り出し?初めに考えてはみましたよ。ただ、うちのCNCでは荷が重いので却下。
    何日かかるか判らんもの。(笑)

    返信削除
  3. ありゃ! 金属でしたか。思い込みで批判的なことを言っちゃイカンですね(反省)。
    itaさんのことだから、結局その砲弾型の中にvolt200を入れちゃうか、もしくはそれを飛び越してダイナモライトの中身を仕込んでしまう、という展開を期待してます。

    返信削除
  4. 砲弾型ヘッドライト! ばっちりや!
    ぜひ、タイヤサイドかリムでドライブするダイナモで。
    こうなってくると、真剣にネオ・プロムナードを目指す必要がありそうですねw
    タイヤアーチに沿った本所の浅型のドロヨケも欲しい感じが…

    返信削除
  5. >乾し肉さん
    素直に誤りを認めるところが乾し肉さんらしいなぁ。(^^)
    昨日、会社帰りに早速点灯して使いましたが、やっぱりちと暗い。
    何かしら対策が必要かな?と感じております。

    返信削除
  6. >ゆっきょorzさん
    ダイナモはねぇ。台座から用意しなくちゃいけないじゃん。
    メッキ剥がして溶接、そして再メッキ。却下~(笑)

    泥よけは当初より考えてはいるんですよ、一応。
    ただ、雨が降りそうな日は基本乗らないので優先順位が下位だもんで。(^^;

    返信削除